『イスラエルの美術館 理想と現実』

 

inam-530x115

伝承と創造の場としての美術館活動について語る。

現在、世界の美術館はかつて無い困難に直面している。 その困難は公的助成金の減少、高騰するアートマーケット、ビエンナーレとアートフェアの異常な増加によるところが大きい。 一般公衆は多くの情報に囲まれインターネットを使いこなし、その要求は常に進化しているのであり、そうした要求に応えるには美術館はリニューアルし続け、新しいウイングをオープンし、もしくは新しい聴衆を取り込み刺激する創造的な方策をたてなくてはならない。 美術館のキュレーターは、そうした要求を前にして、いかにコレクションを形成し展覧会プログラムの企画をたてるかの方法論を求められている。 私は現在テルアヴィヴ美術館の館長とチーフキュレーターであり、私の個人的な職業経験は今日の美術館の専門家がかかえる最も重要な課題を共有している。 この講義ではテルアヴィヴ美術館の運営に関する私の理念、私がこの職についてからいかに戦い、いかなることを達成できたかを語りたい。 私は最初イスラエル美術館(エルサレム)の現代美術担当キュレーターとしてキャリアをスタートした。 そこでは国際的現代美術コレクションづくりに携わった。 そのコレクションは広範囲にわたる多くの作品を集めいまや知名度の高いものとなっている。 それらはしかし満足な購入予算もなく実現したものだった。 若いアーティストたちを紹介する展覧会を企画したが、展覧会当時は無名だったが数年をへて認められる、といった作家たちだった。 後に美術全般を担当するチーフキュレーターとなり大規模なイスラエル美術館リニューアル計画に取りかかった。 この講義ではまたイスラエルにおける美術館の特殊な問題にふれたい。 イスラエルの美術館はさまざまな経緯、使命、プログラム、目標をもって運営されイスラエル国内と世界における美術館像を模索している。 四国程度の面積しかないイスラエルであるが200以上の博物館・美術館を有し、現代美術ではパワーを発揮しはじめている。 この講義ではイスラエルでもっとも大きく活動的なテルアヴィヴ美術館、イスラエル美術館について述べたい。 イスラエルの美術館は政府の支援の減少にもかかわらず生き残る事を求め、意欲的な展覧会やプログラムを企画し、世界トップレベルの位置を維持するために戦かい続けているのである。

スザンヌ・ランダウ

Suzanne Landau
(テルアビブ美術館館長 チーフ・キュレーター/イスラエル)

スザンヌ・ランダウは1982年にイスラエル美術館のランドォ・ファミリー・キュレーターとなり、1998年には同美術館美術部門のユラ&ジャック・リプシッツ・チーフキュレーターとなった。20年以上にわたりイスラエル美術館の国際的現代美術コレクションの形成につとめ、下記のように数多くの展覧会を企画した。 James Turrell: Two Spaces (1982), Anselm Kiefer (1984), Three British Sculptors: Richard Deacon, Julian Opie, Richard Wentworth (1985), New York Now (Jeff Koons, Sherrie Levine, Allan McCollum and others, 1987), Christian Boltanski: Lessons of Darkness (1989), Life Size: A Sense of the Real in Recent Art (1990), Hidden Reflections (Marylène Negro, Christian Marclay, Hiroshi Sugimoto and others, 1992), Kiki Smith (1994), Gerhard Richter (1995), Marks: Artists Work Throughout Jerusalem (David Hammons, Juan Muñoz, Sarkis and others, 1996) Skin-Deep: Surface Appearances in Contemporary Art (Zoe Leonard, Ana Mendieta, Khalil Rabah, Jana Sterbak and others, 1999), Yinka Shonibare: Double Dress (2002), Nedko Solakov: Alien Auras (2003), Vanishing Point: Hidden Beauty in Contemporary Art (2005), Green Line—A Project by Francis Alÿs (2005), News (2006), Made in China—The Estella Collection (2007), Bizarre Perfection (2008), First Show: Contemporary Art from The Israel Museum, Jerusalem. Mani House, Tel Aviv (2009), Still/Moving (2010), Christian Marclay, The Clock (2011), curator in charge of William Kentridge, Five Themes (2011), Magic Lantern (2011). ビリーローズ彫刻公園のキュレーターとして下記の作家たちの作品をプロデュースした。 Richard Serra (1986), Magdalena Abakanowicz (1987), Sol LeWitt (1991), Claes Oldenburg (1992), James Turrell (1992), Mark Dion (2009), Anish Kapoor (2010) Art Focus 4(エルサレム国際現代美術ビエンナーレ、2003年)の共同キュレーターをつとめ、第52回ベネチアビエンナーレのイスラエル館キュレーターとしてYehudit Sasportasʼ Guardians of the Threshold(2007)を企画した。 CIMAM(近代美術美術館&コレクション国際委員会)会員であり同協会の理事を長年つとめた。 Lenon Ono Grant for Peace、Wolf prize for the Artなどの多数のアワードの審査員をつとめた。とくに数回に亘りNathan Gottesdiener prizeの最終審査員をつとめている。 イスラエル美術館のリニューアルの指揮をとり(2007–2010)、2012年からはテル・アヴィヴ美術館の館長兼チーフキュレーターをつとめている。